kintone上のアプリに「経理データ」をアップロードすることでkintoneアプリにて、収支情報を閲覧できるように開発を進めている。
Zoho DataPrepは、Zohoが提供する強力なデータ準備ツールです。ユーザーフレンドリーなインターフェイスと幅広い機能を提供し、組織がデータを効果的にクリーン、変換、分析するのに役立ちます。DataPrepを使用すると、データベース、スプレッドシート、クラウドストレージなどのさまざまなデータソースに簡単に接続でき、さまざまなデータセットで簡単に作業できます。
DataPrepの重要な特徴の1つは、データのクリーニングと準備プロセスを自動化する機能です。データプロファイリング、データクレンジング、データ豊富、データ正規化などのさまざまなスマートデータ準備技術を提供しています。これらの自動化されたプロセスは多くの時間と労力を節約します。
DataPrepはまた、コーディングスキルを必要とせずにデータ準備ワークフローを簡単に構築できる、ビジュアルインターフェイスを提供します。ドラッグアンドドロップ機能により、データセットのフィルタリング、ソート、結合、集計などのさまざまなデータ変換操作を選択して適用できます。この直感的なインターフェイスにより(文系部長なオレぇでも)複雑なデータ準備タスクを実行できます。
さらに、DataPrepはコラボレーション機能を提供し、複数のユーザーが同じデータ準備プロジェクトで同時に作業できるようにします。複数のユーザーはデータ準備ワークフローで共有およびコラボレーションでき、チーム間でデータクリーニングプロセスの一貫性と効率性を確保できます。データのエクスポート:変換後のデータをkintoneが受け入れられるCSV形式でエクスポートします。
kintoneアプリへアップロードして、アプリ内での利用を開始します。
受注できなかった理由
要望としては、データをkintoneにアップロードしてそれをチーム共有したいとのことだったのですが、アップロードするためには外部サービスが必要だし、データをグラフ化するにも外部サービスが必要になります。
それなら、ZohoのBIダッシュボードであるZoho Analyticsを使ってはどうですか?
その方がDataPrepとも連携するので、費用も安く、使いやすいダッシュボードができますよとの提案が決裂 w